2024.12.26
岐阜市空家等管理活用支援法人に指定されました
12月13日岐阜市役所にて、岐阜市より「空家等管理活用支援法人」として指定を受けました。
2022年3月時点で岐阜市における空き家は3600軒ほど。当社が活動するメインエリアである金華・京町エリアは高齢化率40%超えとなっており、古民家の解体や空き家も年々目立つようになって来ました。空き家率と高齢化には関連性があり、相続問題による空き家の発生や、高齢者の介護施設等への住み替えによる空き家化など様々な要因により空き家率は加速度的に増加をしており、空き家の増加は今後さらに深刻化することが予想され、全国的にも課題視をされています。
昨年12月に施工された改正空き家対策特別措置法で市町村が空き家の増加を抑えるため支援法人を指定できるようになったことを受け、この度岐阜市より「NPO法人岐阜空き家・相続共生ネット」様と、空き家リノベーションを手掛ける「ネクスト名和」様と共に当社が指定を受けるに至りました。
岐阜まち家守は今後も地域に密着し、マッチングやコーディネート、その後の管理などきめ細やかな対応を得意とする当社の強みを活かし、空き家状態になっている物件の持ち主さんと新たな担い手の方をお繋ぎできるよう努めます。